見習い中の書き込み場

Back to Global Top   Back to BBS   RelatedUser (隠居人) 
Previous50 Next50 Latest20   Display All  1-

ArticleNumber :
1 : 隠居人 : ID:W0f4ly7I
はじめまして、ライトノベルに応募したいと思っている見習いです。
GTSも好きで物書きも好きだったので、練習と趣味を兼ねてここに色々書いていきたいと思います。
「ここは直した方がいい」や「こういう言葉で表現したほうがいい」などなど、ご指摘があればお願いします。
それらを糧に小説家としてステップアップして、より上質なGTS小説を生産していければ嬉しいです。

2 : 名無しさん : ID:hv.5eijI
人類が見ることも到着することもできない星というのはどういった状況なのか? →
主は強大な力で空間を捻じ曲げ、折り畳み、自分の住むこの星をひっそりと隠していた。
なぜ主は巫女服姿で、天使なるものはメイド服なのか?  →
遥かな過去、未だ文明が未発達な星に訪れた時、主の服装を神秘なる力の使い手として真似たのが、
今現在に伝わるいわゆる神に仕える巫女の服となっているのである。
そしてその主に仕え、甲斐甲斐しく身の回りの世話をする天使の姿を真似たのがメイド服の原型となった。
どうせ嘘ならこれくらいめちゃくちゃに

”金髪メイド服で胸もそこそこある幼さが残る少女” →
金髪であどけなさが残る少女ではあるが、たわわに実った胸が女をも感じさせる。

”仮に天使だけが立ち上がっても、主の腰までしか天使の身長は届いていない” →
もしも正座した主に天使が近づいたとしても、座る主の腰に届くかどうかの大きさでしかない

荒唐無稽の法螺話には、現実と実際と理を捏ね繰り回してごまかすか、
その世界だけを趣味とする人向けに作るかの方法しかない。
私は後者を選ぶ、巨大女性や巨大娘を当たり前として話が進められるからw

応募を考えるなら、設定や辻褄合わせに遥かに労力を必要とされるだろう。
妄想SSやシチュエーションを楽しむなら、今のままでもいいと思う。

3 : 隠居人 : ID:UrVzcnmc
>>2さん
ご意見・ご指導ありがとうございます。
今回は破壊描写ばっかり(それでも全然足りないし下手だけど)力を入れてしまったのが失敗でした。
次回は設定を強くしっかりとしたものにしてみます。


リリティアが個人的に気に入っているキャラなので読み切りではなくちまちま短編を出していきたいと方針転換します…。
DL数もすごいことになってますが、これを維持(欲を言えば増やして)いきたいと思います。

4 : JUNKMAN : ID:8eWCIbkA
はじめまして
リリティア戦闘記を楽しく拝読させていただきました
確かに作者が登場人物のキャラを好きになると筆が進みますね
書きあがったモノも勢いがあって魅力的になるし

でも編集さんには作品に対する愛とかって皆無なので、メジャー系への投稿/応募をお考えならそれなりの対策も立てなければなりません
ところが、冷静な自分を残して緻密な戦略を立てはじめると、往々にしてその大切な「勢い」が消えてしまうのですよ
これを上手に両立させるのが書き手の力量なのでしょうが・・・

JUNKMANはそこまでチャレンジするガッツがありません
同じ愛を持つものの集団であるこの環境で、それに甘えて、ぬくぬくと書いたり、読んだりすることが好きです
それは恥ずかしいことでもないと考えています

5 : 隠居人 : ID:UrVzcnmc
>>JUNKMANさん
読んでくださってありがとうございます。
確かに編集さんに初めて送られた作品に愛を持てというのは無茶な話ですね。
こちらの物書きとしての技量は、あの作品を見ての通り中学や高校レベルがいいとこなので、
ここでひたすら書いたり、送ったりして少しずつ成長していこうと思います。


今回は慣れないMMDを使いちょこっと作ってみました。本作では勝利したリリティアがもしも負けたら…という
そんなイメージで腕や足を動かしたり色々頑張りました。
モデルはモブ子さん制作ツールで1時間ほど考えて作りました。
今後も暇があればMMDにも触れていきたいと思います。

6 : 隠居人 : ID:0fH.Kvh2
なんとか色々と考えがまとまったので投稿します。
しかしながら描写の面も設定の面も中々うまくいっていないので、まだまだ書き続けていこうと思います。
海中戦を書いてみましたがこれは難しいですね…。これからも少しずつ書いてスキルアップを目指します。

7 : 隠居人 : ID:KbfhAK7c
今回友人の助言?(煩悩)のままにゲームを作ってみました。
まだα版で大したことはできませんが、よければプレイしていってください。
(ゲーム本体は別のうpロダに投げてあります)
URL
ttp://xfs.jp/ceD4pU

感想・バグ報告がありましたらお願いします。
(といいつつ早速ポーションが使えない不具合を消化…)

8 : ふられみ : ID:2Z8QQqAQ
キングオブザモンスターズ好き者としては、今後の発展に期待です。

9 : 名無しさん : ID:nQ5rght.
ゲームプレイさせていただきました。
感想としては、現段階でも結構いける!でした。本当に良いと思える作品でしたよ!
未実装部分も伸びしろと考えればかなり期待してしまいます。

バグかはわかりませんが気になった点を。(勘違いなら、すいません)
右上の盗賊団の街を破壊すると「船が出た」と表示されますが、実際に船が出るには
その島にて1回以上盗賊と戦わないといけません。船が出たという表示が早すぎるのでは?
また、その船ですが平気で陸にも上がるのがちょっと・・・。
さらに、その船のうち「お腹で破壊」した船のみ、破壊を行ったマスの上を移動出来ない仕様になっていました。
左下の商船も同様に、破壊後は上のマスに行けませんでした。(こちらはわざと?)
他に、「右下にあるお城の[囲いの左下の角マス部分]」だけ破壊セリフがありませんでした(両者とも)

後これは誠に勝手な希望なんですが
左上の浮き島にてミリアレスとの会話可能箇所が
島の影の部分であり、島に完全に接した状態ではないという点が若干戸惑いました。
気球がシンボルエンカウントでない点も違和感がありました。

かなり長くなってしまいましたが、これも今後の行方が気になるが故です。
期待しなきゃこんなに長文書けません!ぜひ!ぜひ!この作品を完成させてください!
誠に勝手なことを書き連ねてしまい申し訳ありませんでした。

10 : 名無しさん : ID:ytgd5.Lk
ゲームプレイした感想を手短に
小人になって嬲られる高難度ゲームも有りですがやはり巨大娘視点でやりたい放題できるゲームは素晴らしいと思いました。
グラフィックが単純でもキャラの様子と言うか破壊描写は脳内で補完されていくもので、破壊するシチュエーションが増えるだけで単純にGTSゲームとして遊べるようになっていくかと
エリンが堕ちていく様子はかなりそそるものがあったんですが、ジリルがキャラとして単純に薄いのはまあこれから広がって行くものとして期待してます。

個人的に気になった点として、別個に用意するのは面倒くさいでしょうが小人のグラがデカ過ぎて妄想を妨げます。
極小の大群グラを用意するかいっそグラなしで見えないほど小さい方が。
破壊後にメッセージが省略設定出来るのはいいですが誤って省略のまま希少な施設を潰した際が残念です、街を復活させる手段があると嬉しいです。
あとオンオフがキーひとつで切り替えられると楽なのですが、難しいでしょうか。
ストーリー的にバッドエンドになっても構わないのでやはり動物も殺したいです。
新キャラ要望と言うかやはり幼女枠は欲しいです、エリンは無邪気ですが分別があるので
ゲーム上緊張感と言うかこちらを脅かす敵はあまり要らないのですがパワーアップすると画面全体を一気に廃墟に出来たり
さらに巨大化してスケールが上がったマップを踏み潰せたりと言ったやり込み要素なら面白いですね。

かなり今後に期待したい作品だなと思いました。
製作どうぞ頑張ってください。

11 : 公太郎 : ID:8f2W.Dsw
朝DLして帰宅後やってみました。
破壊がゲームシステムの演出の一部なのは多いですが、こちらは前面に押し出している点で新鮮でしたね。
ダッシュして蹴散らすのは爽快でしたw

自分からはゲームとしての要望を一つ。
マップ上の未実装部分は侵入不可にしてほしいです。
舞台が海に囲まれているということと、全体マップの情報がないので、どこまで行けば何があるのかが分からなかったです。
へたをすると迷子になりそうでしたw

もう一つ、GTS成分の要望を(というか、自分がかつてゲーム製作を考えていたときのネタです)
小人の敵と戦うのもいいのですが、捕まえてアイテム扱いに出来ないかなというものです。
イメージ的には、フィールド上でその小人を「使う」と、キャラによっては「食べて回復」したり。
戦闘中に「使う」と、「敵に投げつけて攻撃」したり、「思わず握り潰してしまうだけで無駄にターンエンド」したり。。。
まぁツクールの制限もあると思うので、勝手な妄想ですがw

作りこもうとしたらかなり大変だと思いますが、とても良い素材だと思います。
ぜひ頑張ってください。

12 : ゆんぞ : ID:ojwvGwuE
巨大娘を主人公にすると強すぎて戦闘が成立しない、
そう思っていた時期が、私にもありました。

戦闘が成立しないなら、アドベンチャー風味にすれば良いんですね。
これは目から鱗でした。

13 : 隠居人 : ID:N0jNTzF2
ツクールで夢中になっていたらこんなに書き込みが!!
ありがとうございます。好評のようで嬉しいです!

>ふられみさん
結構あのゲーム好きでしたが子供の頃は英語ばっかりで感覚でプレイしてました。今もですが。

>名無しさん (9番)
ありがとうございます。励みになります。
船のことですが、あれは「海賊」と「盗賊」で別組織です。
海賊の方は未実装でしたが、紛らわしくてすみません。
その他のバグ(コピペで横着した残骸?)は指摘された部分は取り払いましたが、調べるとその残骸がかなりあります。
次回のバージョンアップでは一通り直したいです。
あの浮遊大陸は妥協した結果影を当たり判定にしました。
大陸の付け根に設定しても反応してくれなくて、すり抜けにすると大陸を普通に抜けてしまいます。
なので影に当たり判定を持ってきました。
長くなったので一旦区切ります。

14 : 隠居人 : ID:N0jNTzF2
寝落ちしてました。すみません。

>名無しさん (10番)
ご意見ありがとうございます!色々参考にさせてももらいます。
ボタン一つで編隊変更やセリフのONOFFは技術が足りるなら可能だと思いますので頑張ります。
動物は殺せるようにしたら最悪詰みます。なのでその機能をつけるなら別の金策もできるようにしないとですね。
体が大きいせいで一番安いポーションでも2000Gですし。
戦闘については色々考えています。背景はあの絵で固定にします。(巨大娘が暴れまわってるのに背景の建物が無傷っていうのもおかしいですし)
そして問題はその背景です。ドアとかのせいで敵を小さくすると 巨大娘vs一般兵 というより 普通の女性vs縮小人間って印象がつよくなってしまいます。
(試しにやってみましたが、そんな感じになってます。サイドビューとか使えればどうにかなりそうですが)
ロリ巨大娘はぜひ作りたいですが、R-18の特性上入れるとなると合法ロリですね。
もちろん作ります。ここで聞きたいのですが、巨大娘は仲間何人がいいでしょうか?
敵巨大娘は結構出ます(シンボルエンカウントだけですが)。
そのへんもおいおい考えます。

15 : 隠居人 : ID:N0jNTzF2
>>公太郎さん
ありがとうございます。

すみません。今回救済として犠牲者1000人超えた時にスタート地点の遺跡跡地に行くスキルをジリルが覚えるようにしました。
ちなみにマップですが、サイズは600×600と広大です。通行禁止も後々しておきます。
今は南に大陸作って暴れさせるイベントを作成しています。

小人案はいいですね。ちょっとアイテム化は考えてみます。
効果とかも複数存在したほうがいいですね。アイディアありがとうございます。

ゆんぞさん
ありがとうございます。
当初は巨大娘同士で殴り合わせるOPイベントみたいなことを淡々とする予定でしたが、
街破壊要素を強めた結果、今の状態に落ち着きました。
R-18描写も書き慣れてませんが頑張って製作しています。

ご意見を全て噛み締めて今後の製作に生かして行きたいと思います。
また次のバージョンが上がったらご意見よろしくお願いします。

16 : シリウス : ID:GtCXl9Io
DLさせてもらいました。自分のこの時点で結構楽しく遊べましたよ、エリンが自分的にツボでした。
個人的にはエリンはこのままの性格で走ってもらえたら嬉しいかと、あのぼのっぽい性格最高です。
意見やバクなどは他の方々に大体言われたので、せめて感想だけでもと思い書かせてもらいました。
のんびりと制作に取り組んで下さいませ。次のバージョン楽しみに待ってます♪

17 : 隠居人 : ID:eWufk8Nw
えっとまだ待っててくれている人も居ると思うので生存報告です。

>>シリウスさん
ありがとうございます。エリンを気に入って頂けて良かったです。
このままの路線で彼女は突き進むはずです。セリフも大量増加させましたので、待っていてください。

途中経過発表ですが、
①セリフのショートカットができました。
次回からAキーで直接ON・OFFの切り替え選択肢が出るようにしました。
(隊列のショートカットはまだわからないので従来通りメニューからになります)

②敵巨大娘 巨大メイドのリサを実装。
城を全壊させると難民救助をしているリサと戦えます。
無人の難民船を投げて大ダメージを負わせてくる強敵(?)に仕上がってます。
(初期の状態で挑んだら負けたので破壊を勧めて育てた後がいいです)

③OP大幅加筆+スキップ機能。
色々書いた結果OPがひどく長くなったのでスキップ機能を搭載しました。

以上です。α0.02はもう少し後になりそうです。以上生存報告でした。

18 : 名無しさん : ID:3iMeKpss
すみませんが、別のアップローダーに上げてもらってもよろしいでしょうか?
いつ行っても落とせる状況じゃないので・・・

19 : 名無しさん : ID:3iMeKpss
あっすいませんダウンロードできました

20 : ドエム : ID:tZRb0kFw
お疲れ様です!
ゲームをプレイさせていただきました。
巨大娘の視点で行動できるのは楽しいですね!
戦闘中にセリフが入るのも臨場感があって好きです。
さらに追加される要素があるとのことで、
楽しみに待たせていただきます!
無理なさらない程度に頑張ってください~( ^^) _旦~~

21 : 隠居人 : ID:sfSSuSBU
失踪してました。ようやくα0.02版ができました。
とはいえ、城破壊イベントなどが手をつけてないなどの展開が多いです。

DLURL:
http://firestorage.jp/download/ddfa8aa6f6b30eddb1bdf95875d9f55f33d378c7
短縮版:
http://xfs.jp/UDE8Bb

実は今の時点で破壊イベントは900近く。とひとつの街を作っただけで増大しています。
当初は世界をそのまま歩いて破壊していくゲームにしたかったのですが、
テストプレイ中でもかなり重くなってしまい、第二の街を作ろうとすると、かなり
処理的にやばいものになると思います。

ですので、マップを分割。転送魔法で各街へ飛び破壊していくゲームにしようと思います。
それとお遊びですが、神殿跡地に船を10隻以上壊して調べると…?

22 : 隠居人 : ID:sfSSuSBU
あっ…hを抜き忘れました。すみません…。

>>名無しさん
ありがとうございます。
うpロダは沢山見かけるのですが、ここばっかり使っています。
他にオススメがあるのでしたらそっちに移ろうと思っています。
(自分でHP作って置いておくのもありかなと考えましたが、辛いので保留です)

>>ドエムさん
ありがとうございます。
殴りあいながらも会話をしていく感じに仕上げたかったので、
楽しんでもらえて良かったです。
今0.02を上げましたが、仕上がりに満足していないのでバグ抜きと新要素追加後に
0.03を作ろうと思います。
(いい加減戦闘とかも考えないと……)

23 : フレイユ : ID:ImdgbEqM
いやーゲームの続編来ましたねー(大歓喜
感想としては「いろいろと楽しめそう」です。
ただ何をやっても破壊会話が出ない点や戦闘で魔法を選ぶとキャンセルできない点が・・・
といってもまだ試作ですもんね。多くを言うのは間違いですよね。
この登場キャラたちの色々を個人的に描いて想像する日々ですww

24 : 隠居人 : ID:sfSSuSBU
コメントありがとうございます。
>>フレイユさん
破壊セリフはチュートリアルが死んでしまっているのでマップでAキーを押すことで
切り替えができます。
一部の破壊物は変数やらそういうのが変更された際に変えてないせいで反映されませんが、
7割はそれで破壊セリフは発生するはずです。

戦闘中の魔法キャンセルはESCキーで可能です。
説明を省いてすみませんでした。

PS:絵とかはうpしても大丈夫ですよー。個人的に是非みたいです。
(素材も基本的に「変更しないでの二次配布は禁止」と書かれてましたが、
改変でもない絵だと思いますし問題はないと思います~)

25 : 名無しさん : ID:18wxqHSQ
このゲーム面白いです!まだまだ完成までは時間がかかるとは思いますが
いいGTSのやりこみゲーになりそうですね。
濃い青の進入禁止ラインはさらに巨大化したら通れるようになるのかな?

26 : 隠居人 : ID:bXTpaVvg
重くなっていた原因が破壊セリフのON・OFFの並列のせいでした。
イベントについては一枚のマップで999個しか設置できなかった仕様だったことを、
今回思い出しました。
(上限びっしりの破壊イベント搭載した後…)
なので一定条件を満たした場合次のマップに飛ぶ魔法を得る「ステージ攻略形式」に変更になりました。
時には何もない海上で海賊殲滅、時には時間を超え…という感じにしたいと思います。
ちょっとそういう構想で作っていこうと思います。

>>名無しさん
ありがとうございます。
淡々と建物を壊していくだけではつまらないと思うので、
メリハリをつけるべくイベントも随時実装して行こうと思います。
やり込みゲーとして巨大娘好きの人が遊んでくれるゲームになればいいなー。
と考えながら作ってますので、希望があればどんどん書いてください。
※技術的に不可能な場合もございます。ご了承ください。

27 : 猫ちぐら : ID:gFhiZJH2
ゲーム楽しませてもらいました。
いやーいいですねえ。巨大娘視点というのが特にたまらないです。
建物を踏み潰す時のSEもいい感じですね。

0.02版だとマップが広すぎて重い要因だと思うので、攻略形式に賛成します。
できれば破壊のセリフを何種類かランダムに表示できたら…なんて思ったり。
転移先に現代風の街並みがあると嬉しいですが、素材等厳しいでしょうか。
あとは街並みを縮小化したりすることでギガサイズも見れると嬉しいなって。
妄想が膨らみすぎて要望ばかりすみません。

長文失礼しました。
続き応援してます。無理をせず頑張ってください。

28 : 隠居人 : ID:j6E/u2P2
>>猫ちぐらさん
ありがとうございます。
当初「大陸を踏み砕きながら通るステージ」みたいなものを考えていたのですが、
同じマスに2つのイベントを初期配置することができないというツクールの仕様で断念しました。
(山や街の下に地面を置いて山と地面を同時に砕く処理ができない為)

しかし自由に使えるビルチップを見つけましたので、現代マップは作れそうです。
(ただし道路や歩道橋はないので味気ない街になりそうです)

現在はエリンのミニイベントを作っています。
(そういえば新キャラのセリシアのイベントはまだ組んでませんでした・・・)

29 : ハイダルク : ID:Z0f5j.Lg
どうも始めまして!

隠居人のv.0.02プレイいただきました!
なんという、巨大娘を操作してみると以外に楽しみです!

私にとってね、セリシアが一番面白いと思います。
街を破壊して罪悪感を感じてコンフリクトを抱いた彼女は個人的にお好みです。

なぜなら、あっという間に自分が普通の生活離れになり、これから巨人としか生きない
でも感情的に戻れたい彼女がいいです。

ということで、ただ0.02版しかないのに、潜在(?)が満ちている気がします。
いいゲームになりそうです!

更新を楽しみに待ってます!

30 : ハイダルク : ID:Z0f5j.Lg
それからバグ報告:

セリシアを加入した後、城を直ぐに潰さなくて、城下を潰しすぎたら、テイルのエベントが発生しません。

31 : 隠居人 : ID:9YmoIjKc
こんばんは。別名義の活動が忙しくなり破壊イベントも1日1~2ぐらいしか作れていませんが、
着実に完成へ向けて進んでおります。

>>ハイダルクさん
ありがとうございます。
セリシアは慣れもせず終始破壊や踏みつけを嫌いながら最後まで進みます。
彼女と人間(この業界で言うこびと)との絡みも基本的にほのぼのです。
ジリルは平気で踏み潰します。エリンは自分から積極的には行きませんがうっかりブチュ!という感じです。

セリシアの城イベントは隠し要素です。なのでこの仕様のままです。
このまま普通のセリシアでもEDへ行けば独自セリフがありますし、イベントで得たセリシアで言ってもセリフがあります。
なのでそこはプレイヤーの選択にお任せします(破壊セリフも二人分用意しています)。

そろそろ次のバージョンをあげたいところですが、巫女とか以前書いていた合法ロリ+一名を実装した後になりそうです。
キャラの詳細はおって連絡しようと思います。
(果たしてこのゲームを今でも待っている人が居るのかはわかりませんが、エターならずに完走したいと思います)

32 : 名無しさん : ID:wrPg5yDg
待っている人がいるかわからない、ですって?はっはっは面白い冗談を
少なくとも私は一日千秋の思いで待っていますよ!
まるでゲームの発売日を待ち望む子供のように、まだかまだかと更新確認クリックをする毎日です。
まして新キャラクターをはじめ、新しいものがまだまだ増えるというならそれはもう・・・!
プレッシャーになるやもしれませんがこれが私の真意です、完成することを期待しています!

33 : ハイダルク : ID:mxGXVVCk
陰居人さん、
チャラーの説明してくれてありごとうございました!
32さんの言った通り、更新を期待しています!

34 : フレイユ : ID:BOnlgtvs
壁]*゚ー゚) 。○(早く続きやってみたいな~、彼女たちで暴れたいな~)
ちょっと気になったんですが彼女たちの身長ってどれくらいか教えていただけないでしょうか?
具体的な数字が未定なら倍率を知りたいです(人間の100倍~など)
あとキャラたちの身長差も大ざっぱでかまいません頂戴できれば…(エリンの頭がジリルの眼のあたりなど)
背景合わせなどのときに役立ちますのでww
重圧に感じられるかもしれませんが、更新お待ちしています!

35 : 隠居人 : ID:P4m2q3Oc
>>名無しさん
ありがとうございます。今は加入キャラ用のセリフ既存のデータに実装しています。
(いつ加入するかはプレイヤー次第、いつ建造物を壊すのもプレイヤー次第なので、初期のイーダ国にも全キャラ分のセリフを盛り込んでます)
遅れている一番の原因は、貧弱なボキャブラリーで全7名(天使セリシア・通常セリシア含め)のセリフを考えてるところです。
まだまだ遅れそうです。申し訳ありません。

>>ハイダルクさん
わからないことであれば今回のように気軽に書いてくださればお答えします。
(そして今回のように返答に時間がかかる場合もございます)

>>フレイユさん
彼女達は平均50m程です。
見張り台が35mとちょうど胸のあたりに当たるため胸に当たって見張り台が砕ける描写もあります。
ちなみにエリンが突き飛ばされて倒壊させられた塔は90m程で、中心部分(エリンの背中が当たった所)からくの字に曲がってます。
イーダ国の城壁は20mちょっとの設定で立っていれば股の高さのサイズです。
一番長身なのは57mのジリル(魔法ではなく瘴気による巨大化なので若干大きい)
エリンが53m、セリシアが55m、登場予定の巫女が52m、ロリっ子が38mぐらいのサイズと考えて製作しています。
あと巨大メイドが敵として出てきますが、彼女は大型船を片手で持てる怪力属性っていうだけで特別巨大ではないです(エリンと同じぐらいの身長)
そしてたった50mちょっとなのに浅瀬ならともかく、海に足がつくし靴しか濡れないという。(これはツクールの仕様で、変更するには潜ってるキャラチップを作成して差し替える必要があります。もちろんこちらにそんな絵心はありません)
サイズはいい加減に作ってますが目安になれば幸いです。

36 : 隠居人 : ID:P4m2q3Oc
訂正です。
全7キャラではなく全6キャラでした。
(実は巨大雪女も作ろうと内部データは作ってありましたが、
キャラ立ちが難しいという理由で没になっていた物もカウントしてました)

なのでPTメンバーは最大6名です。
(モブ巨大娘も当初は開発しようと思ってましたが雪女一人すらキャラ立ちできない現状では、
それも不可能ということで人間との絡みももう少し考えます……)

37 : 隠居人 : ID:GZFZ1vLQ
お久しぶりです。ツクールMVでプラグインで気になったものがあったので比較してみました。
上は使用した状態(0.5倍)
で下は未使用です。同じ座標にキャラを置きましたがやはり違いが判ります。

これを使ってゲームを作ろうとは思ってますが……またエターなりそうですorz

38 : 名無しさん : ID:aLuUWZwQ
ゲームの再UPってできますか?

39 : 隠居人 : ID:Kc/1iYFg
>>38
返信が遅れて申し訳ございません。
HDの物理破壊とかがあって全く同じゲームは提供できそうにありません。
一応ながらRPGツクールMVに環境を移行して製作はしております。
先日のテストもその一環でした。

一応ジリル・エリンを続投とした続編(?)は作っていますが、
公開可能なクオリティにはまだ至ってません。
(完成過程=OP+破壊イベント3つ程)

出来るだけ近況報告はしていきたいと思っていますので気長にお待ちください。

40 : 隠居人 : ID:cYe2UERY
一部完成したので配布です。
主人公のニナ(MVのパッケージキャラ)の素材は全てvibrato様のものを使用しています。
(アダルトOKとは明記されてましたがまさか巨大化させられているとは思ってないと思います)

基本的に最低限のマップにしていますが、今後のアップデートで広がる可能性もあります
(エターなったらごめんなさい)
後碌にテストもしていないのでバグ・表記ミスもあると思います。

http://whitecats.dip.jp/up/download/1453052882.zip
パス=このキャラの主人公をローマ字で

41 : 隠居人 : ID:cYe2UERY
追記:このゲームは音量を下げておりますがそれでもデフォルトではかなりうるさいです。
ですので開始前に音量変更がゲーム内で可能なのでそれでがっつり下げてプレイしてください。

かなり耳が痛くなります。

42 : 名無しさん : ID:EfBSeJM.
新作が来てる!

ゲームコンセプトがかなりの好みなので
製作を続けていてくれて嬉しいです

43 : 隠居人 : ID:mL8hIzng
>>42
ありがとうございます。
今はマップをちまちま増やして18mぐらいのMSサイズとかの蹂躙シーンやら
前作では断念したギガサイズにもこの仕様なら挑めそうなので挑戦していきたいと思います。

Previous50 Next50 Latest20   Display All  1-

Name(*) [ ? ] :    
E-mail(*) [ ? ] :     Password (*) [ ? ] :

Fields with (*) next to them do not need to be filled in.
  Return   Top